ゴッドタン THE GOD TONGUE 神の舌 2008年1月23日放送
1/23放送 第4回マジ歌 前編 ←
松丸友紀さんの記事はこちら

どんなにタチが悪い人ゲスト(笑)がいようと、
ストロングなそのマツマル魂でがんばってね!!(^^)

僕さ、彼は絶対にいつか
マジ歌選手権の審査員として、
出てくると思っていたんだ。
と、思っていたら、やっぱりそうだった(笑)

その人の名は半田健人クン。
彼はね、本当にユニークな人なんだよねー。
若いくせしてさ、70年代の歌謡曲にやたら詳しいんです。

僕の尊敬している作曲家のひとり、
バート・バカラックのように、
歌謡曲(演歌も含む)には専業作曲家という人がいたんです。
そこに、同じく専業作詞家の、故・
阿久悠さんと抜群のコンビで
名曲を連発していたのが、彼の最も尊敬している偉大な作曲家、
都倉俊一という人だった。
都倉俊一を知らなくても、
ピンクレディーのヒット曲はすべてこの黄金コンビから作られたと言えば
どれだけ凄い人だったのか分かってもらえると思う。
うん。そうなんだよ(笑)
彼はスコアに書き、都倉先生の音楽を研究しまくったそうだ。
確か、彼が中学頃の話しだったと思う。
ちなみに、僕が一番好きな黄金コンビによる
ピンクレディーの曲は
映画のタイトルになったこともある「渚のシンドバット」
それ以外では、
フィンガー5の「個人授業」かな(笑)


あと、個人的には最近、
浜口庫之助の作品(特にCMソング)を
自分なりに研究しています♪
なーんて、これ以上書くと、
長~くなってしまうので割愛させてもらいます。
それにしても、イントロのコーラスワークと表現するところなんて、
ホントなかなかだよね。彼は(笑)
・・・
なーんてね、
そんなことはどうでもいいんだよ。
僕は
松丸友紀さんだけを研究していればそれでいいのです☆
オレにとって、
マジ歌選手権の最大の魅力とは
いつも元気に伝えている
司会エンジェルのこの声。。。

『どうぞ~~っ!!』
そう!いつも、
マジ歌シンガーのみんなを暖かく迎えてくれる
マツーの元気なこの声なのです☆”
どれだけ
司会エンジェルの素敵な声に、
マジ歌シンガーが、
勇気ずけられていると思っているんだよ。
そう!友紀の声に勇気つけられていると思っているの!?
???
僕はいつも
マジ歌の時に、
松丸友紀さんの元気な声を聞いていると元気になれるんだ。
例え、どんなに仕事で嫌なことがあったとしてもね。
マツーに感謝しているよ☆”
どうもありがとう!!
うん!だからこそ、僕はこれからもますます
松丸友紀さんの魅力を僕なりに研究しなくちゃいけないんだな(笑)
改めてそう思わせてくれたのが、
今回のマジ歌選手権だったのです☆
そのためにも、オレはがんばるよ!!
だから、
マツーもがんばってね!!!!!
熱いかな?オレ。
いや、本当のオレはこんなもんじゃないよ☆
でも、それでいいのか?悪いのか?
なーんて、そんなこと、どうでもいいや☆”
オレはオレの道をただ突っ走ればいいんだよ(笑)
もちろん、後方なんて振り向かない。
て、いうか・・・
振り向いている時間なんかないんだよ(笑)
もちろん!松丸友紀さんもそうだよね?
うんうん!そうでしょ!安心した(笑)
さぁ!明日もがんばろう!!
だけど、がんばりすぎちゃダメだよ(^^)
皆さんも今夜のマジ歌ゴッドタンで
マツーの元気な姿を見て、
明日の元気の源にして下さいね☆”
どうか明日も松丸友紀さんは元気でいてね(笑)
ねぇ、お願い~☆
ハハハハハフィンガー5 - 個人授業阿久悠先生の詩って、時代の先を行っていたと思うんです。
曲のリズムで歌詞のフレーズを考えると言うのかな。
ラッパーがライムを組上げていく感じに似ている様な気がする。
例えばこの曲「個人授業」で言えば
♪個人常行を受けてみたいよ
ハハハハハ
↑これっ!
とかね。
センスがいいよね。
昭和のリズム歌謡って、本当にカッコいいよね♪














ゴッドタン【THE GOD TONGUE 神の舌】 アナウンサールーム松丸友紀 アナウンサープロフィール
- 関連記事
-
スポンサーサイト
友紀が望むなら心根の優しさは魂のレベルに達してるのに底意地の悪さは天下一品とゆう自己矛盾MAXの僕ちゃんが麻理ちゃんMCの「ビバスポ」にコンバット満ちゃんの代わりに出演してパウエルに一言物申すこともやぶさかでない(^0^)
お、お、恐ろしい。。。(--)
あれもこれも偽モンやの毒入りやの喰わせやがって何してくれんねん(怒)
びっタレ(九州の方言)の僕でも人様の口に入るモノには細心の注意払ってるちゅうのに! もぉ~~うプンプン
藤井の明太子は無問題ですよぉ~御安心を(笑)
いよいよ明日からプロ野球キャンプインやね☆
と同時に花粉症の季節到来!きゃ~(TT)
5年前くらい前に凄まじい症状が出て車の運転にも支障が。。。なにせ息継ぎが出来んくらいくしゃみ連発、その度に目瞑るから危なくてしょうがない(苦笑)
翌年も若干苦しんだけど、何故か一昨年くらいから症状が出無くなってきたんだよね?
確信は無いんだけど、ある方法が効いたような気が。。。それは・・・明日のお楽しみ(笑)
今日の二句。。。「ブルーレット僕だけ?」「金魚迷惑?」
ふっと思いつくと妙に楽しい気分になるのだ・・・僕ちゃんの密かな愉しみ(パクリ(笑)
「ビバスポ」見たいよ~っ!!!!!(T-T)
>お、お、恐ろしい。。。(--)
本当ですよね。一部の企業のせいで(T-T)
>と同時に花粉症の季節到来!きゃ~(TT)
まさに僕もそれです。
マツーもそうだと思います(涙)
>確信は無いんだけど、ある方法が効いたような気が。。。それは・・・明日のお楽しみ(笑)
ふりにげさんに花粉症対策の記事を書いてもらおうかな☆
な~んて(笑)
>今日の二句。。。「ブルーレット僕だけ?」「金魚迷惑?」
関東には、プロレス出身のオーナーが経営している、
『チャーシュー力(リキ)』という、
ナウなラーメン屋さんがあるんですよ(^^)
チャーシュー小力じゃありませんよ。念のため(笑)
コメントの投稿