スポパラ スポ魂!(月曜)200年11月13日
松丸友紀さんの素晴らしさは何かいい予感がするところ。
それがワクワク感へと繋がっているんだと思うな(笑)
今日、CDショップに行った人なら分かると思うけど、
黄色い(オレンジ色?)のディスプレイがやたらと目立っていませんでしたか?
実はそれこそが全世界で本日発売された
ビートルズのニューアルバムの「
LOVE」なんですねん。
これがまたすごいんですよぉ♪
詳しく説明すると大変な事になりそうなんで割愛させてもらいますが、
ビートルズの音源を解体して再構築するという
とてつもなく手の込んだ作品なんです。
で、その中でも目玉トラックとして、一番最初にラジオで解禁されたのが、
ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーでした。
ストロベリー・フィールズ(ド)という曲は
ジョンの故郷にあった孤児院をモチーフして作られた名曲なんですけど、
今日の
松丸友紀さんの
スポ魂!を見ながら
今、聴いている
LOVE Versionのストロベリー~を
聴いていたらなんだかジーンときてしまったのです。。。
なんでなんでしょう?
でも言葉が出てこないんです(涙)
感動って言葉では表せない時もあるんですね。
音楽って本当に素敵です♪
そして
松丸友紀さんのナレーションも素敵です♪
本当に素晴らしいですね!人を感動させる事ができるなんて☆
そんな夢を与えられる人を僕は心の底から尊敬します。
そうですリスペクトです☆
マツー!ジョンと同じく尊敬しているよぉ~☆
なんだか元気が出てきたぞ~☆
さっきまでの疲れなんてみ~んな吹き飛んでしまったよ。
また
松丸さんに癒してもらいました。これで3日間連続です(笑)
マツー!(笑)本当にいつもいつもどうもありがとう(^^)
今日はグッスリと眠る事が出来そうだよ。
あんなに素敵なナレーションを聞いたからね

ちょうど今、録画していた
速ホゥ!を見ていますが、
表情がいきいきとして最高でしたよん(笑)
今はまだこの幸福感を感じていたい。
もう一度
マツー!のナレーションを聞いていようっと。
もちろん、BGMは
ビートルズでね☆
そんなわけで、長い一日お疲れ様でした

それにしても人を感動させる事が出来るなんて凄いね。ねぇ!
マツー(笑)
そうそう!そういえば今週はマツマルデーがあったんだった☆
詳しくは次の記事で書きたいと思っていますよん(^^)
NYのストロベリー・フィールズに行ってみたいザ・ビートルズ ♪ストロベリー・フィールズ・フォーエバー
The Beatles ♪Strawberry Fields Forever (LOVE Version)2006/11/20 リリース
この
LOVE VERSIONはオノ・ヨーコさんが提供した、
リハーサル・バージョンからはじまります。
ジョンが当時望んでいたヴァージョンが
最新テクノロジーを駆使し遂に完成されたのです♪
めでたし。めでたし。
ミュージックマガジン
売り上げランキング: 5502
この本を買うとよりLOVEを楽む事が出来ますよ♪
















<松丸友紀アナウンサーはこちらの番組に出ています

>
速ホゥ!毎週(月)~(金) 午後4:55~午後5:25 テレビ東京 ※月曜日担当
スポパラ スポ魂!毎週(月)~(金) 午後11:58~深夜00:13 テレビ東京 ※月曜日担当
ワールド・ビジネス・サテライト トレンドたまご
毎週(月)~(金) 午後11:00~午後11:58 テレビ東京 ※木曜日担当
ぐるはぴっ!未来図鑑~NEXT BREAKER~毎週月曜日 BSジャパン 深夜00:00~深夜00:54
アナウンサープロフィール
- 関連記事
-
スポンサーサイト