ワールドビジネスサテライト経済リポート 2008年8月7日(木)放送 松丸友紀さんと ローソンとの組み合わせ♪ それは今年の夏の僕にとって、 ちょっぴり恥ずかしさも感じた時でもあった。 だって、いつも ローソンに行くと、 ゴッドタンのDVDの告知ポスターが、 チラッと僕に微笑みかけてくれてたんだもの(それは違うって・・・) 素敵な僕の夏の思い出のひとつさ☆ なんて、もちろんそれだけじゃないよ。 それについてはまた記事で書かせてもらいますネ♪ 今年も色んな事を感じた夏。 色んなニュースがありましたよね。 そんななかでも僕を1番驚かせたのは 大の大人が仲良しごっこをしているCMで、 見る度に僕を気持ち悪くさせていた、 監督の奴らばかりが目立っていたナントカジャパンが、 金メダルが取れなかったなんて言うことなんかじゃもちろん無くて、 地味過ぎるこんなニュースでした。  それはこの日のWBSで マツーが伝えてくれた、 JALが発表したこんなニュースだった。 でもね、僕がビックリしたのはその中の1路線、 ロンドン便の廃止についてだけ。 忘れもしないよ、あの夏休みのことは・・・ ロンドンは僕がはじめて行った外国でした。 当時はまだインターネットなんてしてなかったから、 まだ僕は JALでしか海外旅行に行けないなんて、 そう思い込んでいたんだね(笑) うん、確かに今考えてみると高過ぎたかもな。。(涙) それでも、異国の地、霧の街(笑)愉快な ロンドンで、 JALのトレードマークの鶴 (こちらも現在、全て廃止になってしまった・・・) のジャンポ飛行機を見た時は、胸が熱くグッとくるものがあった。 その時オレは少しだけ大人になったような気がしたんだよ。 ロンドンと言うより JALは僕に沢山の夢と感動をくれたんだ。 今年の夏、日本のオリンピックの選手がくれた感動なんか、 全然非じゃないぐらいにね。 なんて、関西空港経由になってしまうけれど、 まだ来年の3月末までは運航するんだってね。 もしかしたらもう一度だけ乗れるかな? いや!僕は絶対に JALは乗らないよ。 だって、チケットが割高過ぎるんだもの(T-T) もちろん今年の夏行く予定だったのも JALじゃなかった。 ヴァージンアトランティック航空の方が、 お財布にもやさしいし、シートもワンランク上だし、 そして何よりも私的にはヴァージンの方がサービスが上だと思っているから  さらば! 日本航空の ロンドン便!! (JALではなくて、強いてこう言わせてもらう) 何度も利用させてもらったJALの ロンドン便。 いつまでの僕の心の中で、 鶴マークのボーイング機が運航し続けているよ☆ そうそう!旅行と言えば、 夏休み真っ最中の 松丸友紀さん!!。*゜・。*☆ もうそろそろ マツーも旅行から帰って来たのかな? いや、なんだかそんな気がしたから(笑) 松丸友紀さん!!旅行からお帰りなさい!!゜'・:*:.。.:*:・'゜☆ 絶対に マツーの旅は素晴らしいものになってくれたと思うよ  だって、「素敵な夏休みになりますように!!」って、 毎日、僕の心の中で、そう祈り続けていたんだもの(笑) また来週からワクワクする毎日が始まるんだね!! やったねー♪♪♪ じゃ、僕はこれからまたレコーディングスタジオに向かいます♪ もしかしたら、今宵の東京は雷雨にならないかな? うん。きっとならないさ。 もし雷雨にならなかったら、それは マツマルが、 旅行から帰った来たっていう証拠なのかもね!(笑) マツー!!どうか旅行の疲れをゆっくりと癒してね(^^)  では行って来ます!! Love Actuallyザ・ビーチ・ボーイズ - 神のみぞ知る 映画(ラブ・アクチュアリーより) The Beach Boys - God Only Knows 松丸友紀さん、そして僕も大好きな映画「 ラブ・アクチュアリー」で、 とっても印象的なシーンで流れるこのハッピーソングを はじめてのロンドンの海外旅行の時に聴いていたんだよ♪ もちろん、まだこの素敵な映画が作られる前のお話しです(^^)
スポンサーサイト
- 関連記事
-
ワールドビジネスサテライト経済リポート 2008年7月24日(木)放送  今、夏休み中の 松丸友紀さんは休みを満喫しているかな? どうか素晴らしい休みにしてね(^^) 今夜、東京には激しい雨が降っていた。 ちょっぴり肌に冷たく感じた雨は それでも僕をやさしく包み込んでくれたよ。 みなさん、記事が思うように更新出来なくてゴメンね。 実は今週も仕事を終えた夜はそのままスタジオに向かうっていう、 生活スタイルが続いているんです。 多分、今週はこんな感じが続くのかな? 「なんでこんな深夜に?」 って、正直思うこともあるんだけど、 ある人から僕宛に来たハガキを読んで、 僕の心はより熱く燃えてきたんだよ。 この経験は絶対に僕自信にとってプラスになると思う。 どこかの代表チームみたいな奴らとは僕は違うよ。 まず最初に、自分自身が楽しまなくちゃね!! そう!いつも仕事と戦いながらも、 一生懸命楽しんでいる マツーのようにね  うん!だから僕も マツーに負けないように、 今夜も戦い、そして、誰よりも楽しむのさ☆ というわけで、これからまたスタジオに向かいます♪ 今頃、 松丸友紀さんは夏休みを楽しんでいるのかな? なんて僕が熱く応援してきた マツマルだもの、 もちろん一生懸命楽しんでいるはずだよね!(^^) 松丸友紀さん!!どうか素晴らしい夏休みにしてね  時間を作りまた記事を書きます。 忙しいからはいい訳にはしたくないから。。 では行って来ます!!  Konica RECORDER / HEXANON 24mm F4 + FUJIFILM Natura 1600
- 関連記事
-
ワールドビジネスサテライト トレンドたまご 2008年8月5日(火)放送 TTF:2,366 指先を守る!(トレたま取材報告 動画はこちら) この日の トレたまは 松丸友紀さんの色んな表情を見ることが・・・  こんな表情や  そして、こんなスマイルまで(^^) こんなに素敵な表情を見ても、 シアワセな気持ちになれない人なんているのだろうか? なんだかそれってスゲー損をしているような気がするんだけど(笑) もちろん僕は今週も マツーを見てシアワセな気持ちになれたよ☆ 例え マツマルの番組をLIVEで見る事が出来なかったとしても、 僕のココロの中にはいつも マツーのスマイルがいるからね(^^) 実は木曜から僕は家に帰っていないんだ。 ここ数日ずっと深夜僕はスタジオの中に居たから。 自分の好きなことをやるのって、 自分が想像しているよりも、 ずっと大変なことなのはわかっている。 でもね、僕はそれでも 新しいことにチャレンジしたくなってしまう。 いつもがんばっている 松丸友紀さんを見ていると、 そう思えてくるんだよ☆  そう!こんな素敵な マツーを見てしまうとね  改めて感じる マツマルのココロ。 なのに今週はあまり マツーの記事があまり書けなかった。。。 でも僕はそれを旅行や深夜のスタジオワークのせいにはしたくない。 どんなことがあったとしても、オレはいい訳はしないよ。 だって、それが男ってものだろう? いい訳するのは本当にスゲーカッコ悪いことさ。 あのオヤジの情けない発言を聞きながら、 オレはあんなオッサンには絶対にならないぞ! って、そう自分に言い聞かせた。 松丸友紀さん、そして、みなさんゴメンなさい。 これで少し僕は気が楽になれたよ☆ また明日からがんばるからね!! ではこれからカフェで食事をして、 久しぶりな我が家に帰宅することにするかな(^^) ところで松丸友紀さんの夏休みはまだなのかな? なんて マツーは忙しいから、 少しずつ休みをとっているのかな? もし夏休みだったら、ゆっくり休んできてね。 そして仕事だったら、来週もパワフルにがんばってね!! なんだか家に帰ったら良い事が待っているような気がするんだ☆ いや、ただそんな気がするだけなんだけどね(笑) ちょうど今東京は雨が降り続けているけれど、 でもこの雨は僕のココロも洗ってくれているのです(^^) ということで、映画「 雨に唄えば」の ジーン・ケリーのように、 雨の中をスキップしながら街を歩こうかな♪ シンギン・イン・ザ・レイン♪ 新しい明日の自分に向かって♪ どうかみなさんも素敵な1週間にして下さいね(^^) ではまた!! マツマル!!がんばれ~っ!!(^O^)  Konica RECORDER / HEXANON 24mm F4 + FUJIFILM Natura 1600 Singin'in the Rain今日はこの映画を観ようと思っている。 でもその前に、見る事が出来なかった 松丸友紀さんの メガスポ!を見なくっちゃね(笑)
- 関連記事
-
ワールドビジネスサテライトこの後すぐ!! 2008年8月7日(木)放送  花火大会なんかより僕には見なくちゃいけないものがあるんだよ♪ 今夜 テレビ東京にだって綺麗な打ち上げ花火が見られるよ☆” 松丸友紀さん!がんばってね!!゜'・:*:.。.:*:・'゜☆ 昨夜は本当に疲れた。そう、色んな意味で。 もちろん僕が言っているのは 「 ゴッドタン」の キス我慢選手権について。 あんなにも僕の胸を締め付けさせるなんて。。 僕は決してMではないと思うけれど、 心の中がグッチャグチャだよ(T-T) もしも、ひとりクンみたいに出来たとしたら。。 僕の心の真ん中が痛い。。。 抱きしめてあげる / 花束  なんだか徳永英明さんのこの歌みたいだね。 なーんて、僕は彼みたいなナルチストじゃないけど。。。 よーしっ!! もう少しよく考えてから、 キス我慢選手権の記事を書こうっと!! そうそう♪ ところで今夜は熱海花火大会なんですYO♪ 実は前から知り合いに 「行こう!行こう!」って、 シツコイぐらいに誘われちゃっていてさー。 じゃ!仕事も早めに終わらせてこれから行くよ!! ・・・ なんてこれから行けるわけないじゃん(T-T) 今年も行けなくてゴメンね。 どうか僕の分も楽しんできて下さいネ(^^) ちょっとだけ今夜はブルーな気分の僕。 そんな時はプールで泳ぐのが1番。 ていうことで、 これから僕はプールに泳ぎに行ってきます  熱海からの花火が見えたらいいな~♪ なーんて見えるわけないじゃん。 場所が離れすぎだし、第一室内プールだもん(涙) それでも僕は大丈夫だい!! プールで泳いでいるのに、ブルーな気持ちが消えなくったって、 マツマルという世界で1番美しい打ち上げ花火を WBSで魅させてもらうから!!゜'・:*:.。.:*:・'゜☆ 前の記事で、僕の夏休みは終わったなんて書いたけれど、 まだまだオレの夏休みは終わっていないんだってことに今気付いたよ(^^) 今夜の東京は天候が悪くなるみたいだけど(熱海も?)、 テレビ東京の特設花火大会の会場は関係ありませんよ  今宵も、 マツーの WBSと共に、 素敵な夏の夜をお過ごし下さい!!。*゜・。*☆ 松丸友紀さん!!今夜も「ドカーン!」と、 綺麗な打ち上げ花火を上げちゃってね!!゜'・:*:.。.:*:・'゜☆ マツマル!ガ・ン・バ・レ!!  VistaQuest VQ1005
- 関連記事
-
スポパラ メガスポ! №056 2008年8月8日(金) 放送  4日遅れで、やっと先週の 松丸友紀さんの メガスポ!を 見ることができた。 まだ旅先から帰って来たばかりで、 バタバタとしていて落ち着いてないんだけど、 それでも、元気にがんばっている マツーを見ていたら、 旅の疲れなんて吹き飛んでしまったよ(^^) どうもありがとう! 松丸友紀さん☆” そんなわけで、ここの応援ブログも夏休みを取り、 少し留守をしてしまったけれど、 その旅から得た素晴らしいパワーは これからの記事で絶対に還元させてみせるから♪ だから マツーもこのまま突っ走ってね  今宵も WBSで輝いてくれていた 松丸友紀さん!!゜'・:*:.。.:*:・'゜☆  妹と一緒にプールに行ったんだ。 その行き先は「 としまえん」。 僕と妹にとって「 としまえん」は本当に特別な場所だった。 流れるプールなんて、まだ僕の街には無かった。 そんな大きくて色んな形のプールがある としまえんのプールは 僕らの世代の子供達にとっては間違い無く聖地だったんです。 しかし、それもTDLが誕生してからは、 みんなそちらに行ってしまった。なんて僕たちもね。。。 この間久しぶりに妹と会った時に、 一緒に行こうって誘われたのが、 「 としまえん」のプールだったんです☆ でね、その時に、僕も考えていることを妹に話したんだ。 そしたらすぐに意気投合してしまったよ。 いいね!!やっぱし僕の自慢な妹だ☆ それについては後に・・ 先週の木曜日。遂にその日がやってきた♪ それにしても、 としまえんに行ったの二十何年ぶりなんだろう??? TDLだったら毎年一緒に行っているのにね。 意外なことにプールは凄い混んでいた。 ホント全然泳いでなんていられなかったよ。 でもね、ボクはそうであってくれたことが嬉しかったんだぜ(笑) 遊んだな~♪ なんて、プールの泳ぎに疲れていたにも関わらず、 僕らはその後も遊園地で遊びまくっていたよ☆ のりもの1日フリーパス!バンザ~イ!!(笑)  そう!とってもかわいかったこの子のように、 ハシャギまくっていたボク♪ (まるで自分の昔を見ているよう?)  この子もかわいかったな~☆  嗚呼、オレもこの子のように、 この中に入って遊びたかったぜぇ(涙)  このピースフルな写真からも、 そんな至福なひと時を感じてもらえたら素敵だね☆ 結局、僕らは閉園時間(夏のみ)の午後8時まで居た(苦笑) そして、この後僕らは家路に・・・ では無くって、そのままJR上野駅に向かった。 その行き先は 秋田♪ そう!僕が考えていて妹に話したのは 秋田に行こうってことだったんです☆ 僕の母のふるさとでもある 秋田は 子供の時、毎年行っていた想い出の場所なんです。 特急寝台のブルートレイン「あけぼの」に乗ったのも、 子供の時、以来だよ♪ 次々に寝台特急が廃止になっている今も、 走り続けてくれていることが、なんだか僕は嬉しくて(T-T) 次の日の早朝、6時に 秋田に着いた。 やさしい街、 秋田は子供の頃と全く同じように、 僕と妹をやさしく包み込んでくれたんだ☆ でも、いっぱいあり過ぎて書けないや~(笑) どうもありがとう! 秋田の親戚のみなさん♪ また来年も行けたらいいな☆ もし僕が予定通りイギリスに行っていたら、 どんな夏休みになっていたんだろうね? うん! そう!これでいいのだ~♪ 妹と一緒に旅行に行ったのもはじめてだったし。 妹との旅行もなかなか悪くはないね(笑) こんな感じで僕の夏休みはアッと言う間に終わってしまったよ。  そんな訳で、 オリンピックに関しては すっかり浦島太郎状態な僕(T-T) へへへ! それでもいいのさ♪ マツマルプレゼンツの メガスポ!と、 テレビ東京の オリンピック中継を見てさえいれば 僕は十分にシアワセなんだもの♪(^^) 僕の夏休み最後の日に、 松丸友紀さんの WBSを見られたのもスゲー嬉しかった☆ うん!これは偶然なんかじゃないね♪ オレはまた明日から仕事をがんばるよ♪♪♪ そして、また マツーの記事も、いっぱい書いてやるぞ!! サンキュー!!松丸友紀さん☆” そして、今宵も本当にお疲れ様でした!! では明日の仕事のために、 今夜は少し早めだけど寝ることにするかな☆” マツーのお蔭で、素敵な夢が見られそうデス(^^) お休みなさい!松丸友紀さん!! どうかグッスリ眠ってね!!゜'・:*:.。.:*:・'゜☆ 夏休み♪よしだたくろう(吉田拓郎)- 夏休み今回の旅のお供にマイセレクトした 「ザ・夏休みソング」のひとつがこの曲♪ ガキの頃、いつもラジオ体操が始まる前に、 この曲が流れていたんだよねー。懐かしいー♪
- 関連記事
-
恋をしようぜ Baby
きれいな恋を Maybe
本当の事を 知りたいだけ
So one more kiss to meゴッドタン 2008年8月4日(水) 放送  みんなが楽しみにしていた『 キス我慢選手権』が、 遂に始まりました♪  もちろん 司会エンジェルの 松丸友紀さんも、 がんばっているでよ♪ それにしても、この番組に出演する女性は み~んな怖い子ばかりだよな~♪  いたいた。密着してくる子♪ バカだねー。すぐ騙されちゃう。。 えっ!オレ? もちろんオレはこんな誘惑作戦になんか。。  携帯って怖いよね~♪ そういえばオレ。1ヶ月間、 携帯電話の電源を消したままにしていたこともあったっけ♪  結局最後はかき回されて、 そして、捨てられてしまう。。  『 キス我慢選手権』 ある人にとってそれは無間地獄だという。 そして、僕にとっては思い出したくないトラウマでもある。 こういう女性に僕は本当に泣かされた。 こういう誘惑光線を出しまくる女性って、 プライドが高過ぎるんだよね。 まさか自分がフラれるなんて想像できないんだろうな。 まぁ、いいよ。そんな女性が居ても。 ただ、オレはそんな子が大嫌いなだけだ。 ただね、僕のようにしていると、 場合によってはその女性がストーカーになってしまうかも。 もっと上手い断わり方があったのかも。 『 キス我慢選手権』を見ていると、 そんな風に僕は思えてくるのさ♪ キス我慢で勉強させてもらおうっと♪♪♪ あっ、そういえばananのアレの特集。そうアレ。 またアレで大笑いさせてもらったよ。妹と一緒にね♪ 特に付録の朗読CD。アレなんなんだろう? それについては書かないけれどさ、 知識にばかり埋もれていったら、 ますますアレだよね。。 やたら最近マニュアルばかりでほんとつまんない。 つまらない大人には なりたくないガキの頃から僕が大好きだった佐野元春の曲、 『 ガラスのジェネレーション』の歌詞を思い出した☆ みんなも僕と一緒に『 ゴッドタン』で勉強しようよ♪ アレの特集よりも、 ずっとずっとピュアなんだぜ☆ なーんて、僕は マツマルだけを見ているけどね(笑) では夏休みで夜更かしなキッズの皆さん!! ゴッドタンの『 キス我慢選手権』で、 素敵な夏の想い出を作って下さい♪  Konica RECORDER / HEXANON 24mm F4 FUJIFILM Natura 1600 オレは今でも、つまらない大人にはなってないぜ♪佐野元春 - ガラスのジェネレーションガラスのジェネレーション
さよならレヴォリューション
つまらない大人には なりたくない
So one more kiss to me,
One more kiss to me,
One more kiss to me ・・・佐野元春 Sony Music Direct (2006-06-28) 売り上げランキング: 11146
- 関連記事
-
ワールドビジネスサテライトこの後すぐ!! 2008年7月22日(火)放送  ゴールドと言えば世界の オリンピックの輝く金メダル☆”  でもね、僕には 松丸友紀さんの方が、 断然に輝いて見えるんだけどなー。*゜・。*☆ 世界の オリンピックより、 世界の ナベツネ マツユウ♪ うん!そうだよなー、やっぱ世界だよなー♪ ♪ ああ~、明日の今頃は僕は 汽車 飛行機 の中~明日の今頃は僕は「 心の旅」の替え歌を歌っていることだろう。 旅の行き先はイギリス♪♪♪ ・・・ しかし、そんな僕の夏休みの予定は線香花火のように消えていってしまった。。。 イギリスで会うはずだった友達がいるバンドが、 急遽ツアーに出ることなったんだよね。 あんなに楽しみにしていたのにぃ。。ガックン(T-T) だけど、オレの心は狭くないよ。 世界のようにデッカイのさ♪ 世界をツアー出来るほど人気があるのって、 ほんま素敵なことやん♪ こんな時こそ本気で喜んであげるのが、 僕が世界一大好きなバンドへの恩返しやん♪ やんやんやん♪♪♪ また、そのうち会えるって♪ なーんて、ついこの間も会ったような気もするんですけど(笑) その日が来る事を、今から僕は楽しみにしている☆ ♪ また逢う日まで~ 逢える時まで~そんなわけで、明日からの僕は忙しいよ~♪♪ プール行ったり、 遊園地行ったり、 プール行ったり、 遊園地行ったり、 プール行ったり、 遊園地行ったり、 プール行ったり、 遊園地行ったり、 プール行ったり、 遊園地行ったり。 ・・・ それぐらい僕の夏休みは熱く燃えているのさー♪ ♪ 燃えろ~!いい女~ 燃えろ~!ナツコォ~あはは(^O^) これで今年も僕は母の誕生日を祝ってあげることができそうだな☆ 終戦記念日の次の日の16日。 ピースフルマインドで、 素晴らしい夏休みを過ごしたいと思っています♪ 僕には『 ゴッドタン』と、 金曜の『 メガスポ!』があるから大丈夫♪♪♪ 松丸友紀さん!!元気でやってる~? そうそう、その調子でがんばってね♪ どうかみなさんも素敵な夏休みにして下さいね。 『 ゴッドタン』を見れば更に素敵な思い出が作れますYO☆ だから絶対に見てネ♪♪♪ じゃ明日は水着を買いに行こうっと♪(^^)  Konica RECORDER / HEXANON 24mm F4 + FUJIFILM Natura 1600 もしの許されるのならばTulip - 心の旅旅立つ僕の心を知っていたのか 遠く離れてしまえば 愛は終るといった 来年の『 夏の紅白歌の祭典』では絶対にこの曲を聴きたいぜ♪(^^)
- 関連記事
-
TXN NEWS 2008 隅田川花火大会直前リポート 2008年7月26日(土) 放送 隅田川花火大会直前のワクワク感を いつもこの素敵な中継がやさしく包み込んでくれるんだ♪ そんなワクワク感を今年熱く伝えてくれたのは 2008年入社の 新人アナウンサー秋元玲奈さんでした☆ 秋元さんのリポートはとっても丁寧でわかりやすかったよ。 そして何よりも素晴らしかったのは 天候が晴れて 隅田川花火大会が 予定通りに開催されることになったことを 秋元玲奈さんは体いっぱいに 心の底から喜びを表現していたことなんです!(^^) 実にスムーズで、素敵だったよ♪ うん! 秋元さんの浴衣姿もね☆  夜に見る浴衣はもちろん素敵だけど、 夕方に見る浴衣姿も、なーんて素敵なんだろう!って、 清潔感のある 秋元玲奈さんの浴衣姿を見て僕はそう思ったよ♪ 僕に素敵なひと時と、ワクワク感をくれて 本当にどうもありがとう! 秋元玲奈さん(^^) この素晴らしい中継から、 秋元さんはまたひとつ大切なものを手に入れた☆ その素晴らしいものはきっとこれからわかってくるよ♪ 秋元玲奈さんにとって今年の夏は まだまだたくさんのチャレンジが待っている。 もちろん不安に感じることもあると思うけれど、 そんなことは、秋元玲奈さんオリジナルなこのワクワク感に負けちゃうよ(笑) そうだよね!秋元玲奈さん(^^) その調子でがんばってね☆” 花火大会直前リポートで魅せてくれたその清楚な魅力で、 テレビの画面いっぱ~いに伝えちゃって下さいね(笑) これでみなさんもクーラー要らずでエコな生活がおくれますよ♪ 暑い日は秋元玲奈さんに癒してもらって下さいネ。 その魅力を僕はこれからも記事で 熱く(暑く?)伝えていきますので、 そちらの方も是非お楽しみに♪ 秋元玲奈さん!!暑さなんかに負けずに、 この調子で夏を突っ走ってね(^^)  VistaQuest VQ1005
- 関連記事
-
独占生中継 第31回 2008隅田川花火大会 2008年7月26日(土) 放送  毎年、恒例になっている『 隅田川花火大会』での、 新人アナウンサーによるヘリコプターからの中継。 今年、リポートしてくれたのはこの人、 相内優香さんでした♪ 相内さんは本当に一生懸命伝えてくれたよね(^^) どんだけ緊張していたのかは この真剣な表情を見ているだけでわかるかな?(笑) うん!僕はそれでいいんだと思うな。 だって、どれだけこの一瞬に、 相内さんが熱い気持ちで挑んでいたのか、 凄い伝わってきたんだもの(^^) 中継の画像が一瞬だけ乱れてしまうなど残念なところもあったけれど、 そんなことなんて全然気にならなかった。 だって、 相内さんが全部吹き飛ばしてしまったんだもの(^^) きっとそれは 相内優香さんの素晴らしいがんばりが、 そうさせてくれたんだと思うな☆ 2時間という花火中継の中で考えれば、 ほんの一瞬な線香花火みたいな時だったかも知れないけれど、 僕の心の中ではまだ終わっていないんだ。 僕の心の中ではまだまだ夏が終わるまで、 相内優香さんという素敵な線香花火がずっと、 ずーっと咲き続けていることだろう☆ 本当に素敵だったよ。 相内優香さん!! この日、またひとつ素敵な花のつぼみ生まれた。 一生懸命がんばってくれた 相内優香という花のつぼみから、 どんな花を咲かせてくれるんだろう? きっと素敵な咲かせてくれるんだろうな!!(^^) これからが本当に楽しみな人、相内優香さん。 今開催中の北京オリンピックもそうだけど、 緊張しているのも見ていて熱くなれるって、 本当に素敵なことだよね♪ 僕が相内優香さんの花火リポートから学んだことは 絶対にこれから生かしてみせるよ☆ もちろん僕がこれからも書き続ける 相内優香さんの記事でもね(^^) まだまだこの夏も相内さんは 色んなことにチャレンジしてくれるよ☆ そんな夏に素敵な花を咲かせてくれた 2008年入社の 新人アナウンサー相内さんの応援を みなさんもどうかよろしくお願いします♪  相内優香さん!暑さなんかに負けずに、 このヒマワリのように夏をがんばってね!!  Konica RECORDER / HEXANON 24mm F4 + FUJIFILM Natura 1600
- 関連記事
-
| HOME |
次ページ ≫
|