年末と言う事で、僕もプチ振りかってみようかな・・・
僕が今年、とっても嬉しかった事のひとつ☆
それは「
ミリオン家族」ファミリーに、
素敵なこの人も仲間入りしたことかな♪(^^)
ミリオン家族 2008年6月24日(火) 放送

世界のナントかよりも断然に輝いていた世界の
マツマル(^^)

毎回、曲者な芸人さんが出演している中で、
マツマルは本当にがんばってくれたよね♪

そんな
松丸友紀さんを見ていて僕も思わず嬉しくなってしまい、
見る度に大はしゃぎしていたんだよね。
いや、今もそうなんですけれど(笑)

えっ?どこかで見たロゴだぞぉ?

そうか!この日のSPは今年、世界中で大ヒットした
インディー・ジョーンズとのコラボだったんだね♪
もう半年経ってしまうけれど今でも時々思い出すよ♪
でもさー、
ミリオン家族って、
ひとつだけ不満なことがあるんだよ。
それはね・・・

全員が確保されてしまうと・・・

最後まで、
マツーの元気な声を聞くことができないってこと!(T-T)
フレッシュな
マツーを見続けるためにも、
どうか最後まで捕まらないでね♪(笑)
来年もとっても楽しみな「
ミリオン家族」゜'・:*:.。.:*:・'゜☆
マツマルにしか出すことができないその輝きは
来年もより輝きを増してくれることでしょう

そしてね・・・

今夜だけはオレっちも輝いていたかも゜'・:*:.。.:*:・'゜☆
DJも弾き語りもバッチグー!!
(来年の流行語大賞候補・ウソ)
なーんて、僕がそう思えてくるのは
昨夜の
マツーの
トレたまを見たからこそなんです♪
マツーは僕に沢山のパワーをくれた☆”
松丸友紀さんのお蔭で、
昨夜、金曜はとっても幸せな気分になれたんです♪
深夜4時だって言うのに嬉しくって、
全然眠れませんでした(笑)
どうもありがとう!!松丸友紀さん(^^)
明日も僕は
マツマルのように輝いてみせるよ☆”
あっ、そうそう!
明日はピアノを弾くかも!?

では日曜もがんばりマス!!
松丸友紀さんも、僕以上にがんばってね!!!!!
L.O.V.E And You & IJazzanova - L.O.V.E And You & I昨夜に続き、今宵もJazzanovaの曲を紹介しマス♪
とってもビューティフォーな曲♪
今夜はこの曲もスピンしましたYO♪♪♪
スポンサーサイト
ミリオン家族 №006 2008年5月27日(火) 放送

「
ミリオン家族」の輝き。それは・・・
出場家族のみなさんを引き立たせてくれている
マツーなんだなってことを僕は改めて感じたよ(^^)
日曜日の父の日、久しぶりに家族4人が集まった。
オヤジってこんなに小さかったっけ?
なんて、オレはオヤジのことを
よく見ていなかった。
いや、見ようとしなかっただけだったのかもな。
今もオヤジの前にいると妙に照れ臭い。
でもね、もうカッコつけるのは卒業だ。
父の日。僕は初めてオヤジの前でも
素直な気持ちになれたような気がするんです。
なんでだと思いますか?
それはね・・・
松丸友紀さんのお蔭なんだよ(^^)
父の日の前日。僕は
マツーのブログの記事を見たんだ。
その記事はこれです。
笑いだけじゃない。家族の絆について、僕は本当に考えさせられたよ。
マスメディアをはじめ、あの事件以来、
みんな家族についてネガティヴに考えてしまうようになってしまった。
そんな僕たちにとって
マツーの記事は
自信。そして沢山のパワーをくれた☆
僕はこう感じたんだ。
これは
松丸友紀さんがみんなを元気にさせるために、
書いてくれた記事なんじゃないかって?
どうかな?
松丸友紀さん(^^)
なんだかいいよね。家族って^ ^
そんな素晴らしいココロを持っている
マツーを応援することができることを僕は本当に誇りに思う。
またひとつ僕は
松丸友紀さんから教えてもらった。
この関係はいつまでも変わらない。
そしてもうひとつ

翌週にしか見られなくなってしまったのに、
まさか、今夜のWBSで
マツーが見られるなんて・・・

今宵の
松丸友紀さんはより僕には輝やいて見えた☆”
ホント感激だよぉ(T-T)
これはみんなへのプレゼントだったのかも(笑)
サンキュー!!紫陽花の好きな松丸友紀さん(^^)

紫陽花いいよね。僕も大好きだよ☆
いつも素晴らしいドラマが待っている「
ミリオン家族」
そして、いつも素晴らしいドラマを生んでくれる
マツー☆”
この素晴らしい関係が、
テレビ東京を更に面白いものにしてくれることでしょう(^^)
ますますがんばってね!!松丸友紀さん!!゜'・:*:.。.:*:・'゜☆
紫陽花サニーデイ・サービス - あじさい曾我部クンの唄はいつも僕のココロを癒してくれる。
今の僕のヘビーローテーションです♪
ミリオン家族 №005 2008年5月13日(火) 放送
ミリオン家族の、
ディーラーこと、
松丸友紀さん。
この素敵な番組でも、
マツーは僕を熱くさせてくれる。
そのわけとは・・・
ミリオン家族と言えば看板コーナーの、
『
かくれんぼ30分間隠れきれたら100万円!!』ですよね!!
そんな人気コーナーにも、
遂に
マツマルは登場してくれたよ。
これがねー、僕の想像していた通りに、
凄く相性が良かったんですよ☆
とても、始めてとは思えないほどにね(^^)
何よりも僕が嬉しかったのは、
マツーの喜びを僕も凄く感じることができたことなんです☆
マツーの誕生日だった日に見ることができた喜び。
なんて、また嬉しくなってきちゃったよ(笑)
でもね、そんな
マツーを最後まで見つめていたからこそ、
感じたこともあったんだよ。
それはね・・・
「かくれんぼ」のロケ収録って、
毎回が緊張なんじゃないかってことなんです。
友だちの家に始めて行った時って、緊張しませんか?
僕はそうなんだよねー。
人の家って、その家だけにある独特のリズムと言うのかな?
その家だけが持っている独特な空気があるじゃないですか。
そういう中でやるのって、大変なことだと思うんです。
毎回違うスタジオで収録しているのと全く同じ。
レコーディングスタジオでも、それだったらツライよね。
あと、タレントのプロの人のように、空気が読めている人とは違い、
素人な人を相手にするのって、色んな意味で苦労があるような気もする。
一見、同じ様に感じるかも知れないけれど、
お店のロケとは、また違うんだろうなー。
そんな一生懸命がんばっている
マツーを見ていたら、
余計にまたグッときちゃった・・・

世界の何とかよりも、
松丸友紀さんの方が、
凄くいい表情をしているのが僕は嬉しかったんです☆
ねぇ!とっても素敵な笑顔でしょう(^^)
「
ゴッドタン」だけじゃないんだ。
この番組でだって、
マツーはエンジェルなんですよ☆
僕は思うんだ。
主役でもある視聴者家族の緊張を和ます役目が、
この素晴らしいスマイルにはあるんじゃないかって。
素晴らしいよね。
本当はマツーだって、参加している家族と同様に、
凄い緊張しているはずなのにさ、
テレビの画面には見せないんだもの(^^)

うん!本当に素晴らしい笑顔だと思うなー☆
いつまでも、初心なココロを忘れていない
マツマル。
いや、それどころか、年を重ねるごとに、
ますますフレッシュになっていくのが、
我らの
松丸友紀さんなのです


誕生日だった先週の火曜の夜。
僕は録画していた
ミリオン家族を見ながら、
何度も、何度もがんばれよっ!て、
ココロの中で
マツマルに叫んでいた☆”
そうそう!松丸友紀さん。
「
パパレンジャー」の収録も、
凄い大変だったんじゃないのかな?(^^)
それはね、これを見ればわかるのさ☆

曇り空で、風も吹く寒い中での収録だったこの日。
薄着なマツーのこの衣装では、
余りにも寒すぎだってばよ(T-T)
僕だって、一生懸命、見つめていたからこそ、
寒い中がんばっていたマツーに気付くことができたのかも(笑)
前向きなキモチをいつまでも失わないマツー。
これからも
マツマルは全然、変わらない。
だからこそ、僕もマツーを熱く応援したくなるのさ☆
マツーを応援する熱いキモチはいつまでも変わらないよ(^^)
本当は来週に書こうって思っていたんだけれど、
どんだけ~マツーが、がんばっているのか、
どうしても皆さんに知ってもらいたかったんです。
あともうひとつ。
明日の野球中継は雨(というより台風)で中止になるような気がしてきたので、
記事にしてみました☆
もし雨天中止だったら、「
ミリオン家族」を絶対に見てネ♪
絶好調な
マツマル。
もう誰もを止められないよ☆
♪誰も止められないのさー
誰も止めやしないのさー

がんばれよっ!!松丸友紀さん(^^)
その素晴らしい笑顔で、どんなことがあっても乗り切ってね☆
マツマルだったら、絶対に大丈夫だからさ♪
今日もマツーで熱くなることができた僕。
明日もマツーで熱くさせてもらおうっと

マツマルチューズデイをお楽しみネ☆
この曲が発売された10年前と、
僕の熱いキモチは変わっちゃいないのさ♪キリンジ - 双子座グラフィティ誰も止められないさ
誰も止めやしないのさ
そして、ふりにげコージーバンドのLIVEも、
止められやしないのさ(笑)
堀込兄弟も、10周年おめでとう☆
ミリオン家族 №003 2008年4月29日(火) 放送
ミリオン家族の
松丸友紀さん、それは・・・
『
ミリオン家族』それは、
視聴者の家族の皆さんが主役になれる唯一の番組。
だから、
ディーラー、
マツマルの姿は
余り見ることはできないんだよね。。。
みんな、寂しい?
い~やっ!そんなことは無いよね(^^)
ミリオン家族 №004 2008年5月06日(火) 放送

例え、一瞬だとしても、
こんなに元気な
マツーの姿を見ていると、
それだけで、しあわせになれるんだもの☆”
画面には写っていないけれど、
番組のために、ずっとがんばってくれている
マツマル。
ミリオン家族の
松丸友紀さん、それは・・・
ようこそここへ クック クック
わたしの青い鳥
夢のような心に誘いますそう!みんなをしあわせにさせてくれる
『
わたしの青い鳥』なんです

そんな素敵な青い鳥が、
今日めでたく誕生日を迎えることができました♪
おめでとうございます!!
松丸友紀さん!!!!!゜'・:*:.。.:*:・'゜☆
いつも、しあわせの青い鳥になっている
マツー。
もちろん今夜も、
マツーは『
ミリオン家族』で、
しあわせの青い鳥になってくれているよ☆
でもね・・・
今日は
マツマルのバースデイ☆”
はっぴー!な5月13日の今日だけは
僕たちが、
松丸友紀さんのために、
しあわせの青い鳥になってあげましょう

その風吹いて クック クック
便りがとどけられ
誰よりもしあわせを感じます今日は僕たちが、世界中の誰よりも、
しあわせを松丸友紀さんに感じさせてあげましょうね(^^)
今日はみんながしあわせになれるんだねー♪
ワクワクするなー☆
なーんて、これで先週は出演しなかったけれど、
WBSの
トレたまにも出演してくれたら、
最高なんだけどな~(^O^)
はいっ!そこでひとつお願いがあります。
もし、松丸友紀さんが、今夜の
WBSに出演してくれたら、
皆さんも
マツマルの誕生日を
放送中ココロの中でずーっと、
祝ってあげてもらいたいのです☆
どうかお願いします(^^)
今日の僕は、仕事中もず~っとココロの中で、
わたしの青い鳥を口ずさんでいることでしょう♪
クック クック クック クック 青い鳥わたしの青い鳥松丸友紀さん☆”
今日もがんばってね!!゜'・:*:.。.:*:・'゜☆
じゃ、仕事をまたがんばろうっと!!(^^)
ではまた今夜会いましょう☆”
桜田淳子 - わたしの青い鳥故・阿久悠さんによる名曲。
僕が幼い頃、レコードラックの中にあった
母の大切なこのシングル盤を、
勝手にターンテーブルにのっけて聴いているのが
大好きでした。
そして今日・・・
しあわせの青い鳥、松丸友紀さんのお蔭で、
またこの曲が好きになっている(^^)
ミリオン家族SP №002 2008年4月15日(火) 放送

どんなに輝いている女性芸人の皆さんでも、
「
ミリオン家族」の
松丸友紀さんの輝きには、
やっぱり勝て無かったよ(^^)

どうですか!ベテランの花子さんや光浦さんより、
マツマルディーラーの方が、
断然にナイスリアクションしているでしょう(^^)
芸人ウルトラクイズの、
ダチョウ倶楽部もかすんでしまったさ(涙)
このように色んな芸人がでるのが、
「
ミリオン家族」のもうひとつの顔でもある。
この番組って、色んなモードを持っているんだよ♪
でね・・・
実は僕は「
ミリオン家族」で、
絶対に書こうって思っていたことがあったんです。
それはね・・・
「
ぐるはぴっ!」の愉快な仲間たちとも、
「
ミリオン家族」で、再会できればいいね!!
とね(^^)
でも、遅かったみたい(涙)
なんだよっ!

陣内クンがいるじゃないかぁ!!
こんなに早く再会しやがってさ(涙)
でもさ、「
ぐるはぴっ!」卒業し、
更にパワーアップしている
松丸友紀さんを
陣内クンに見てもらえた事がスゲー嬉しかったりして♪♪♪
陣内クン!!
久しぶりに見た
マツーは更に輝いていたでしょう(笑)
毎月会えなくなってしまったからこそ分かる、
マツマルの魅力、輝き、素晴らしさ♪♪♪♪
松丸友紀さん!!
こんな感じで「シェイキー」とも、
この番組で再会できたら素敵だよね☆
「ゆうたろう」さんは、なんだか無理っぽいかな!?(笑)
マツマルの輝きは
「
ミリオン家族」でもキラキラしているよ。
例え、
マツーはチラチラとしか写らなかったとしても、
それだけに、一瞬の輝きは凄いんだ。
もちろん僕は一瞬だって、見過ごしたりはしなかった。
二時間ずーっと、
マツーだけを見つめていたよ☆
だって、
マツーのシーンだけ、
キラキラ輝いているんだもの☆”
眩しかったな~☆”

残り時間が95分になろうと。

60分になろうとね☆

だから、残り時間が30分になっても、
松丸友紀さんがフューチャーされていた、
こんな素敵なシーンだって見過ごさないんだ☆”
なーんて、まだまだ番組は続くよ♪

残り時間が30分になりました。

25分。

15分。

1分。

そして、いよいよ残り1分。

15秒になったとしても・・・

最後まで僕は松丸友紀さんだけを見つめていた☆”
ミリオン家族で誓う
マツーとボクの熱いキモチ☆
そんな
マツーとボクの熱いキモチは
ますます燃えているYO♪
メラメラメラ~☆
うん!だからこそ、GWでお休みの今夜も、
『ミリオン家族』を見てもらいたいなぁ~(^^)
それがマツーへの一番のがんばりになるから☆”
だから仕事でいつも見られないみなさんも、
今日はどうか見てあげて下さいネ☆
はぁ~☆

それにしても、なーんて忙しいんだろう。
実は昨夜から大変なことになっている。
なんて今日もそう(涙)
どうやら休みなんて僕には関係ないみたい。
でもいいや♪
僕の大好きなことができるんだもの☆
皆さんが休みだからこそ、
がんばっている人も沢山います☆
もちろん、我らの松丸友紀さんもそう

そして、ついでに、僕の妹ミキティも(^^)
そんな働く美しい女性たちを見ていて、
最近僕はあることを発見したんだよ。
休みに働いている女性の方が、
輝いているんだってことに・・・
少なくて僕はそう思うのさ(^^)
今日の松丸友紀さんは何をしているのかな~?
WBSの
トレたまの取材?
それとも、『ミリオン家族』かな!?
また今夜の
WBSにマツーの姿が無かったとしても、
僕は絶対に悲しんだりしないよ。
だって、僕の心の中には
休みの今日もがんばっているマツーの姿が、
見えるんだもの♪(^^)
そして、今日は
僕の妹のがんばっている姿も見えているみたい(笑)
この二人の女性が、
僕をますます元気にさせてくれているのです☆
素晴らしいね♪
輝いている女性って!!゜'・:*:.。.:*:・'゜☆
松丸友紀さん!!がんばれよっ!!
ずーっと、ボクは心の中で応援しているから!!!!!
そして、今日はおまけに、僕の妹にも(笑)
じゃ、僕はこれからまた打ち合わせで、
某カフェに行かないちゃいけないので、
これにてバイバイ♪
今日もまだまだ半分。
どうかみなさんも素晴らしいお休みになりますように☆
ではもう一度!!
松丸友紀さん!!
そして僕の妹ミキティばがんばれよっ!!!!!!!!!!
じゃ、僕は燃えつきてなかったら(笑)
また今夜会いましょう♪
トゥインクル☆”Twinkle - Terry60sイギリス・ガールズ・ポップのアーチスト。
「トゥインクル」という名前も最高だけど、
そのキュートなルックスもスゲー輝いていた☆”
僕の胸を締め付ける胸キュンポップな名曲です♪